2023年活動報告  

1月26日 1月のじゅごん茶話会の報告です


寒い寒い日でしたが、今年初のじゅごん茶話会をひらきました

今年も学びを続けますよ〜
その日の朝の新聞で「米独、主力戦車提供へ」の記事を読んで暗澹たる気持ちになる
みんなでいろいろ話したいと出かけました



沖縄の元旦の海岸でパチリ
貝殻でHappy New Yearと書いてあります
ほっこり

参加者みんなも同じような気持ち
戦争を止められないのが、本当に悔しい、もどかしい
なんで止まらないのーーーーーと
戦争を続けたい巨大な力に、小さくてもできることをしよう、抗おうと
無力感、焦燥感を感じないではないけれど
でもやっぱり、あきらめない、がんばろうと共有しました

●今回はまず最初に、日本国憲法の前文を音読しました
戦争をしないということを、平和を維持するということを誓った
それらが人類普遍の原理であるとした、憲法前文
今こそ、何度も読み返さなければと思う

●続けて、いつも通りに辺野古の近況などをシェア
・グッドニュースです
 ジュゴンはいるよ〜、絶滅していませんよ〜



ジュゴンの専門家が絶滅論文を書いたりしていますが、おかしいですね。

・戦没者眠る激戦地の土「辺野古に持って行くのは反対」…沖縄戦遺族らが抗議集会で訴え「有事想定」政府の動きに懸念も沖縄・糸満 2023年1月5日琉球新報
〜呼び掛けた遺骨収集ボランティア「ガマフヤー」代表の具志堅隆松さんは
「今度はわれわれが戦没者になろうとしている。沖縄を二度と戦場にさせないため
一緒に声を上げてほしい」と訴えた。〜
一緒に声を上げなくてはいけない

那覇で初のミサイル避難訓練 園児「怖かった。こんなことしたくない」 地下で防災頭巾かぶる住民たち 沖縄 2023年1月21日琉球新報
防衛力強化、敵基地攻撃能力などといい、沖縄、南西諸島でどんどん軍事強化が、自衛隊配備が進んでいる
こんな事態になっている、、、

ほんの1部のニュースです
辺野古のゲート前や、安和・塩川では抗議行動が続けられています

●そして、はとぽっぽ通信より、巻頭言「責任がとわれているのはー」を読み合せ



「…東洋の宗教、なかでも仏教や道教(老荘思想に根ざした宗教)の信者は
 昔からエネルギーの流れを少なくすることの価値を認識していた。瞑想は
 まさしくエネルギーの無駄な出費を軽減しようというものにほかならない。
 …東洋の宗教が古くから説いているのは、人間のエネルギーを不必要に消費すれば
 世界に混乱と無秩序が高まるばかりだという点である。東洋の宗教によれば
 自己の周囲を取り巻く世界と調和を図っていかない限り、真理に到達することはできず
 そのためには、他の自然と合体しなければならないという。」

莫大なエネルギーを消費する戦争や経済成長は、混乱と無秩序を増すばかり
そして今、気候危機をはじめとする環境破壊がおこっていて
格差貧困がひろがり、心も荒廃しているように思う

理性に立ち返る
人間性を失わない
愛は生きる力
年初めの新聞記事で心に残るキーワードです

●それから、宮古島に行き、前日に帰ってきたHさんからお話を聴きました
 あまりの強風で、抗議活動はなかったようですが
 弾薬庫をみたり、自衛隊の車両が走っているのを見たそうです
 着実に軍事化が進んでいるのです

お茶タイムはおやつが充実〜
お土産のちんすこう、手作りケーキにクッキーなどなど
美味しいお菓子とコーヒーでひと息

今回は、どうしたら戦争を止められるのか
政治の劣化をどうしたらいいのか
何が原因なのか
日々の暮らしの中からなにができるのか
などといろいろな話をしました

「毎日、温かい場所で温かいご飯を食べているけど、世界中でそうできないたくさんの人たちがいる、、、
 それを思うと心が苦しくなる」そんな話もでて
ほんとに苦しくなる、身につまされる
ただただ誰もが安心して平和に暮らせるようにと願っているのに

「だからこそ、元気でいよう。そしてがんばろう。
 私たちがあきらめたらあかん」と力強く言う

平和な世界をイメージしてがんばろう
仲間がいるからね



HopeSpot 希望の海
辺野古の海は希望の海

最後に資料として準備していた
「けーし風」116号より、美ら水を取り戻す市民の政治力のコピーを配りました

次回は、2月23日(木)を予定しています