
とよなか市立eMIRAIE環境交流センターの
エシカルマーケットにブース参加し、グッズ販売、折り紙教室、
署名集めをしてきました。
エシカルは倫理的という意味ですが、最近は環境や動物、
人に配慮されたものづくりをさすようになってきているそうです。

ウータン(オランウータンの保護)、Minamina(アイヌ文化を伝える活動)、
日韓文化交流促進会など色々な団体のブースが並んで、色んなワークショップの
体験もできました。
SDCCのブースでは子どもたちが、一所懸命折り紙を折ってくれました




ジュゴンって知ってる?と聞くと、
「知ってる。美ら海水族館で見た!」という人も多いのですが、
美ら海水族館で飼育されているのはマナティ。
ジュゴンがいるのは、三重県の鳥羽水族館のみ。
ぜひ一度、出かけてみてください。
ブースに来て下さった方たちの中には、
「こんな豊かな辺野古のを埋め立てるのはありえないわ〜。何考えてるんでしょうね」とか、
「知事選、絶対、玉城デニーさんに勝ってほしい。こちらで何かできることはないかな」
とすでに辺野古のことを知っているひとのほか
「沖縄にジュゴンがいたんや〜」
「こんなところを埋め立てるの!」
とジュゴンと辺野古のことを知らない方も。
まだまだ伝えていかねばと思います。

会場ではおいしいシフォンケーキが格安で販売されていたり

かわいい鍋つかみがあったりで、
楽しくお買いもの


そして、エコライフ診断もしていただきました。
まあまあ取り組めているという結果でよかった

二酸化炭素の排出量は、標準の0.4倍でした

このイベントが、平和で豊かな未来のために、
暮らし方を考えるきっかけになったらいいなと思いました。
皆さん、ありがとうございました。
