
3月25日(日)天満橋のドーンセンターで、ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)の
総会を開催しました。

司会から
SDCCは2001年の設立ですので、第18回目の総会です。
ジュゴン訴訟差し戻し審の結審が5月にせまっています。
そして沖縄防衛局が辺野古の海草も場を閉鎖する護岸工事を強行している
緊迫した情勢の中での総会です。

海勢頭豊SDCC共同代表は、ジュゴン信仰を封じ戦争へ進もうとする政府を
止めるためにSDCCの役割は大きいと挨拶。

吉川秀樹SDCC国際担当からジュゴン訴訟の最新報告。
何より、翁長沖縄県知事がジュゴン訴訟の利害関係者として関わることを
表明したこと、そしてジュゴン訴訟の差し戻し審理の中で、
「撤回」を後押しする新たな情報が明らかになってきていると報告しました。


事務局長から、辺野古の現状、SDCC財政と活動報告、活動方針の提案をしました。

首都圏事務所から、会計報告と活動報告・活動方針の報告。
首都圏は、国会包囲や官邸前、防衛省前、アルタ前などの行動に
参加して頑張っています。

関西事務所から会計報告。2017年度は赤字でした・・・

参加者から、「活動をがんばっているからこその赤字」とはげまして
いただきましたが、皆さまグッズ購入、カンパなどよろしくお願いします。

関西の活動報告は、パワーポイントで。
京橋街頭行動、じゅごんでトレイン!、牧志治さん写真展、茶話会など
様々な取り組みをしています。
4月20日に環境省、防衛省との交渉、4月21-22にはアースデイ東京参加、
6月10日に、高江からアキノ隊員に来ていただきお話会と
新年度も、ますます元気に多彩に取り組んでいきます。
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
