
10月11日(日)・12日(祝)の2日間、東京大田区池上会館展示ホールで、
「沖縄・辺野古〜ジュゴンの海」牧志治写真展を、全交南部実行委員会と共催で
開催しました。

牧志さんのお知り合いの方、ブログやチラシを見て来られた方、地元の方には泡瀬に住んでいた方、
奄美大島出身の方や親子づれなど多くの人に見ていただきました。2日間で700人の来場者でした。

ジュゴン折り紙づくりコーナーは子どもたちに大人気。 ”できた〜”とジュゴンに大満足で〜す。

もう一つの体験コーナーはジュゴンマスコット作り。気に入った布を選び、裁断して完成させます。
可愛いマスコットが完成しました。

紅型着物を着て写真を撮りませんか では、「どの色にしようかな」と楽しそうに着て、ポーズを
とっていました。皆さん、とても似合いますね。

ブースでは署名をしてくださったり、「可愛い」と、やはりマスコットが人気でした。
折り紙も皆さん喜んでいました。

ジュゴンがとても気にいり、帽子をかぶってご満悦。
右手には買ってくださったマスコットがしっかりと
握られていました。
大浦湾の豊かな自然と海を守る闘いの記録写真を、多くの方にご覧いただき、
また、ジュゴンの事も知ってもらえて、とても有意義な写真展でした。
皆さん、ありがとうございました。