
2万人近い人たちが亡くなり行方不明となった東日本大震災、
福島原発事故から4年、今も全国各地でも20万を超える
県外避難者の方々が生活を送っていることをご存知でしょうか。
復興事業の打ち切り、原発再稼働を急ぐ政府に。
「私たちのことを忘れないでほしい」の声に、「決して忘れません」の思いをこめて
さよなら原発北千里駅前 チャリティーフェスタが続けられています。
SDCCは、三度目の参加になりますが、今回お天気も良くて、
今まで出一番のにぎわいでした。

SDCCブースは、平和のシンボルジュゴンがいっぱい☆
辺野古埋め立て反対署名もたくさん集まりました。

辺野古・大浦湾の写真のほか、琉球新報や沖縄タイムスの記事も貼りだしました。
3万5千人以上集まった5.17県民大会@セルラースタジアム那覇の写真は圧巻!
誰かさんの発言で、すっかり有名になった沖縄の2紙をじっくりご覧になって、
「すごいなあ、これがほんまのことなんやなあ。」
「これやから、沖縄2紙はつぶさなあかんって言われんねんなあ」と
感想を述べられる方もありました。

辺野古のシュワブフェンスに持っていくバナーに、メッセージを集めました。


色んなメッセージ、ありがとうございます。
明日7/3からじゅごんの里ツアーです。
7/4には辺野古の浜に行ってバナーをむすんできます。
シュワブ前にも、バナー持っていきますよ。

5月の連休に、沖縄に行かれた今岡さん。
どこにでも、ジュゴンプラダンを持ち歩いてアピール

シュワブ前で歌われている「ともだち1000人できるかな

(1年生になったら♪の替え歌)を披露。
千人、二千人、三千人とどんどんシュワブ前に集まる人が増えたら、
工事を止められますよね


ヌークス君の紙芝居で、目に見えない、においもしない放射能の
おそろしさをわかりやすく伝わりました。
ブースに遊びに来た子どもたちが、すっかりジュゴン好きになって、
ジュゴンの海を壊したらあかん、と言ってくれたのもうれしかったです。
スタッフの皆さんもとっても元気で、楽しいイベントでした。

