
ですがじゅごん茶話会をひらきました。

ジュゴンが勢ぞろいして、お出迎え

今日のおやつは
沖縄土産のちんすこう(やっぱりちんすこうが定番

京都の友人からの差し入れのお菓子
参加者さんが持って来てくれた塩チョコ
そして、手作りした籾付黒炒玄米茶&コーヒー

3/5〜9の沖縄の旅の報告を
写真を観ながらお話しして、ゆんたく(おしゃべり)しました。
嘉手納基地をみて、辺野古弾薬庫をみて
基地の現実の重さを痛感したこと
キャンプシュワブゲート前の座り込みに参加し
がんばるみなさんの力強さ、温かさを感じて
パワーをもらったこと
伊江島で阿波根昌鴻さんの平和運動を学んだこと
などをお話ししました。
話題は広がって
防衛大臣の「会っても意味がない」発言っていったいなに?
都構想ってどうなん?
4月は選挙だね〜
などなど、話は尽きない〜
最後に、今回の沖縄の旅で託された
「翁長知事への激励メッセージ」のカードを
皆さんに書いてもらいました。