![]() ![]() |
6月16日:すいた環境教育フェア
場所:メイシアター(大阪)
![]() |
6月は、環境月間です。 毎年6月に開催される「すいた環境教育フェア」に、今年も出展して来ました。 |
![]() |
今回は、辺野古・大浦湾をフィールドに活躍中の写真家 牧志治さんの写真をメインに展示。 |
![]() |
今年は、広いスペースを使わせていただいて、牧志さんの写真40枚を展示。 たくさんの来場者に、すばらしい海と生きものの写真を見ていただくことができました。 |
![]() |
プロジェクターで、ジュゴンの映像やジュゴンを守るための取り組みについてのビデオ上映もしました。 |
![]() |
ジュゴンのこと、基地のことについて、熱心に説明を聞いていかれる方も。 |
![]() |
5/15の浜寺アースデイに続いて、今回もおりがみアクションの方がおふたり、参加してくださいました。 おかげさまで、とっても人気のコーナーになりましたよ ![]() おりがみアクションでも、さっそく報告をアップされています→こちら |
![]() |
ガールスカウトの女の子たちが、ジュゴン![]() |
![]() |
親子で仲良く布選び![]() |
![]() |
環境フェアでは、他にも色んなブースが出ていました。 こちらは、風呂敷の便利でおしゃれな使い方講習。 |
![]() |
笹の葉っぱを使って、かたつむりなどを作っていらっしゃいました。 |
![]() |
舞台では、小学生のブラスバンド演奏会。 子どもたちが大きな楽器を一所懸命演奏していました ![]() |
![]() |
ブースは一日大にぎわい![]() フラッグは21枚集まりました ![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
来てくれた皆さんありがとうございました![]() 吹田にお住まいの皆さんに、沖縄の海のこと、伝わったかな ![]() ![]() |