![]() ![]() |
7月9日:7/9京都にヤンバルの森が出現?!着ぐるみデモだよ★
場所:鴨川三条河川敷(京都)
![]() |
「京都にヤンバルの森が出現?!高江に米軍のヘリパッドつくらせんぞ!!着ぐるみデモ!!」
|
![]() |
高江のヘリパッドいらないよって、ヤンバルの生き物大暴動!! ということで、猛暑の京都鴨川三条河川敷に集合。 このこは、ヤンバルに棲むヘビさん。 |
![]() |
雨を心配していたら、前日に梅雨明け。 橋の下は、風が通って涼しいけれど、 |
![]() |
炎天下の準備は大変![]() |
![]() |
ヤンバルの森をイメージした、パラソルも登場![]() |
![]() |
リュウキュウヤマガメも、京都の暑さにへきえき。 ヤンバルの方が涼しいや・・・。 |
![]() |
川にでも入らないとやってられないなあ。 |
![]() |
三条の橋の上から見えるように、パフォーマンスしてるんですよ。 |
![]() |
この暑さの中でも、SDCCはしっかり署名集めしましたよ。 |
![]() |
さあ、デモに出発![]() ヘビのとなりは、ヒカゲヘゴ(亜熱帯に生育する木性シダ) |
![]() |
頭にヤンバルクイナ、腕にはジュゴンをつけました。 |
![]() |
三条河川敷から、三条河原町へ。 河原町通りを四条まで南下します。 |
![]() |
ヤンバルクイナ君が、チラシ配り。 受け取りのいいこと ![]() |
![]() |
四条を少し下がったところでUターン。 再び河原町通りを三条まで北上。 後ろ姿は、キノボリトカゲです。 |
![]() |
河原町四条の交差点では、すごい数の人が注目![]() |
![]() |
「高江のことを知ってください」とアピールしました。 |
![]() |
ふたたび、三条河川敷に戻って来て、ミニ交流会。 じゅごんの里ツアーに一緒に行った女性と再会。 ツアー後、高江に10日ほどいたそうです。 「高江の森と星の美しさに感動しました。」 |
![]() |
空には虹が出て、「あー暑かったけど、今日のデモ楽しかったな」としみじみ。 京都の皆さま、お疲れさまでした。 また大阪にも着ぐるみで出て来てほしいな |