![]() ![]() |
8月8日:ホーリーちゃんぷる~
場所:堀越神社・大阪
![]() |
大阪・天王寺の堀越神社。 JR天王寺駅から歩いてちょっとのところにあります。 |
![]() |
車の行き交う道路沿いにあるのに、境内に一歩踏み込むとそこは別世界。 |
![]() |
『ホーリーちゃんぷる~』はこんな素敵な空間で行われました。 ちょっと蚊が多いけど、 ![]() ホリコシ=ホーリー(神聖な)ちゃんぷる~(ごちゃ混ぜの)祭りだそうです。 以前、沖縄の東村高江のカフェ山甌 でスタッフされてた方と、のこされ島さんの共同企画です。 |
![]() |
境内には、色んなお店が出てにぎやか![]() ![]() |
![]() |
4種類のワークショップが開かれたのですが、これはそのひとつ。 『かまぼこ板で三板(沖縄のカスタネット)作り』SDCCスタッフも挑戦しました。 |
![]() |
板を切るところからはじまって、仕上げまで結構時間がかかります。 辛抱強く板を削って作ったマイ三板は宝物 ![]() |
![]() |
これは何を縫っているところでしょうか? 答えは『ふんどし』です ![]() ゴムで締め付けないので、からだにいいそうです。 |
![]() |
そして『はじめてでも!なんくる沖縄三線』に参加。![]() 「なんてどんくさい ![]() セミにおしっこをかけられても、ひるまないぞ ![]() イントロ部分をマスター(?)して、なんとその場で発表会。 |
![]() |
「高江に届ける!メッセージフラッグデコアート」 みんなでメッセージを書き込みました ![]() |
![]() |
夕方になると、キャンドルに火が灯されました。 |
![]() |
そんな素敵な雰囲気の中、SDCCからアピールさせていただきました。 基地ではなくジュゴン保護区を!生物多様性を守ろう ![]() |
![]() |
みんなちゃんと聞いててくれてうれしいな![]() |
![]() |
そしてNOCOBANDの演奏がはじまりました![]() つやのあるヴォーカルの方の声が、三線の音色とぴったり。 |
![]() |
このあと、『やんばるからのメッセージ』『心~ククル~UAライブ』の上映が続いて、夜はまだまだこれから・・・なのですが、残念ながらSDCCは少し早めに失礼させていただきました。 とっても楽しかったです ![]() 屋台の食べるラー油、オリオンビール、泡盛「ヤンバルクイナ」もグー ![]() 皆さんありがとうございました。 |