![]() ![]() |
4月17日〜18日:アースディ東京2010
関西スタッフからの報告
場所:代々木公園
![]() |
4/16〜18の3日間、関西からスタッフ6名が上京。 防衛省・環境省・外務省交渉、アースデイ出店、SDCC総会と怒涛の3日間を過ごしました。 関西スタッフからもアースデイ報告しますね ![]() 東京さむいな〜と思っていたら、なんと ![]() 夜の間に降ったみたいで、アースデイ会場に向かう道の植え込みに残ってました ![]() 足元が冷たい ![]() |
![]() |
来場者も冬のいでたち。でもがんばるぞ![]() |
![]() |
お向かいのブースは去年と同じグリーンアクションさいたまの皆さん去年の報告にも登場します。見てね![]() フエルトで作ったジュゴンが大きなジュゴンになっています。 |
![]() |
「基地ではなくジュゴン保護区」が皆さんの心に届いて、集まった署名は2日間で1930筆![]() |
![]() |
SDCCブースとなりのトークイベント会場でも署名用紙やリーフレットを置いていただけました。 |
![]() |
横のブースはウミガメさんのブース。 なんとウミガメさんのおちんちんも展示。デカッ! |
![]() |
多様性豊かなアースデイ会場。 里山にすむタヌキさんとも仲良しに。 |
![]() |
ジュゴンとホッキョクグマさんとは、人気を二分する良いライバル![]() |
![]() |
伊豆みかんもよろしく〜!! |
![]() |
アースディ会場近くで、4月25日に行われる県民大会東京での宣伝をしていました。 やっぱりジュゴンは目立つ! |
![]() |
2日目には、「月桃の花 歌舞団」の皆さんが応援に来てくれました。 |
![]() |
大注目で署名がいっぱい集まりましたよ![]() |
![]() |
がんばってジュゴングッズを販売しました。 2日目はお天気も良くなり客足が伸びたので売り上げも伸びました。 |
![]() |
今年の目玉は2010年ジュゴン缶バッジ! みんな買ってね! |
![]() |
アースデイ東京2010は総来場者数135,000人と、すごいにぎわいでした。 来年また来るね ![]() |