2009年活動報告  

1月3日:大阪サンゴカフェ
場所:風人の家
(大阪事務所)


1月3日、風人の家で開催された『大阪サンゴカフェ』に行ってきました。
2008年は国際サンゴ礁年。
サンゴカフェは東京では、何度も開催されているので、大阪でも最後にやろう!ということになったそうです。
お正月から、サンゴに興味のある方々がたくさん集まりました。
お話ししてくださったのは、東京サンゴカフェの運営に携わる環境教育ワーキンググループの浪崎直子さん。
『サンゴ15』という15枚のパワーポイント教材を使ってわかりやすく説明してくださいました。

サンゴと一口でいってもいろいろあって、これは単体のサンゴ。
実はこれは動画で、ムニョムニョと動いて、エサが中央の口に寄せられていくところがわかるレアな映像です
(これは『サンゴ15』とは別に浪崎さんが撮られた映像です)。
こちらは『サンゴ15』の9番目。
サンゴが体長1mmほどのエビを食べる動画や、サンゴの群体が他の群体に攻撃をしかけるところを見せていただいて、「サンゴは動物だ!」
というを実感しました。
ひととおりサンゴのお勉強をした後は、「大阪でサンゴを守るために何ができるか」をテーマに班に分かれてワークショップをし、発表しました。

・写真展を開催する
・子どもたちに知ってもらう
・知人に話をする
・サンゴを見るツアーを開催する
・環境を守る取り組みをする
 (サンゴの白化の原因の一つは温暖化なので)

ジュゴンとサンゴ礁はおともだち。
ワークショップの中で、沖縄ジュゴンについても知ってもらうことができました。