 |
6月21日(土)大阪府吹田市メイシアターで開催された「すいた環境教育フェア2008」に参加してきました。
環境に関する取り組み報告や、体験コーナーなど色々あるのですが、SDCCは環境保全活動パネル展示のコーナーに毎年出展しました。
今年で5回目になります。
今まで、展示室の奥の方だったのですが、今年は入り口を入ったところの広いスペースをいただきました。 |
 |
環境を守ることは、命や自然、暮らしを守ること。
SDCCのブースにもたくさんの方が訪れて、写真や解説を見てくださいました。
署名も集まりましたよ〜。
|
 |
今年はほかのイベントと重なって手が足りず、恒例「ジュゴンクイズ」をすることができず、写真が中心の展示となったのが残念でした。 |
 |
ジュゴンちゃんも都合で不参加。
ちょっとさみしい〜
それでも、バルセロナに持って行くバナーへの書き込みは大人気。
|
 |
イラストをかいてくれた皆さん |
 |
 |
 |
 |
 |
ユニークなジュゴンがいっぱい
|
 |
 |
 |
 |
 |
展示室には吹田の環境を守る取り組みなど12団体の展示がありました。
|
 |
これはガールスカウトの方たちの「吹田くわい」についての展示。
かつて吹田の名産だったくわいのことを伝えていこうと、自分たちで育てたり、くわいの歴史を調べたりされていました。
私も「くわい検定」に挑戦 見事(?)中級の検定書をいただきました。 |
 |
雨が心配されましたが、朝のうちにあがって屋外のテントにも人が集まっていました。
|
 |
アカハライモリ君
昔はそこらの池にふつうに見られた生きものです。
|
 |
竹のひしゃく作り。
ひしゃくで「打ち水」しましょう。
|
 |
これはゴーヤの苗。
プランターでも栽培できて、2か月ぐらいであっという間に成長します。
つる性なので、ベランダにネットを張って、はわせればゴーヤのカーテンの出来上がり。
日陰になって涼しいし、緑がきれいだし、食べればおいしい。
私も苗をいただいて帰りました。
また来年も参加します。
見に来てくださった皆さん、フェアの実行委員の方たち
ありがとうございました。
|