![]() ![]() |
5月6日:9条世界会議・関西
場所:舞洲アリーナ(大阪)
![]() |
5月6日(火・休)、大阪舞洲アリーナで開催された 「9条世界会議・関西」にブース参加してきました。 大型連休の最終日、まさに風薫る五月という言葉がぴったりのすがすがしい日和に、約7500名の方が集まるビッグイベントでした。 2階席まで満杯です。 |
![]() |
これが舞洲アリーナ。 USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の近くの人工島にある大きな施設です。 |
![]() |
SDCCはアリーナの外側にあるブースです。 |
![]() |
SDCCは、シークワーサージュースやさんぴん茶などの販売をしました。 ジュゴングッズもすごい人気でいっぱい売れました |
![]() |
ジュゴン弁当と銘打って、お弁当を販売しました。 初の試みでしたが廻りにお店らしいお店がなかったことも手伝って10分足らずで完売! 時間があればまた挑戦したいです! |
![]() |
署名してくださった人に差し上げているジュゴンの折り紙も大人気。 折り紙作りに挑戦する子どもさんもいました。 たくさん折ったのに足らなくて作りながら渡すということの繰り返しでうれしい悲鳴でした。 |
![]() |
ブース前のスペースで、いつものイラスト集めをしました。 いろんな方が書いてくださり、あっという間にバナーいっぱいになりました。 |
![]() |
ちびっ子がたくさん来てくれました。 |
![]() |
ピンクのバナーがいっぱいになったので、黄色にチェンジ。 |
![]() |
会場内では9条関係のきれいな展示がありました。 |
![]() |
平和のメッセージです。 「沖縄に基地はいらない」の文字も。 |
![]() |
ソウルフラワーの演奏です。 内容報告は9条世界会議・関西のサイトをご覧ください。 会議を運営された実行委員の皆さま、ブースを訪れてくださった皆さま、ありがとうございました。 本日のジュゴンちゃん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ジュゴンの出だしは「J」じゃないんだけど・・ご愛嬌 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |